こんばんは🌙
本日は休日でした私です
(あーー書いてる間に日が変わってしまったー!)
久々に何も予定がない休みで、ダラダラしました
最近、何かと予定が多く、仕事も忙しく、全然ぐーたら人間じゃなかったので、ブログのタイトル変更せなあかんとこやったわ
いや、でも忙しい事を言い訳に家事ほったらかしにしてたし、今もまた畳まなあかん洗濯物が放置されてるので、間違いなくぐーたら人間やわ、大丈夫(全然大丈夫じゃない)
まーでも今日は夜ごはんだけは作りましたからね、フフ・・・
誰にも文句は言わせませんよ、フフフ・・・
メイン【鶏とナスの甘酢だれ】
甘酢だれ、美味しかったです
油がしみ込んだナスがこれまた美味しかったです
こちら、私の大好きな山本ゆりさんのレシピで作りました
山本ゆりさんは、誰でも簡単に作れるレシピをブログやTwitter(現X)で発信されてて、料理本も出していらっしゃいます
レシピもすごくためになるんですが、ブログなどの文章もおもしろくて、そういう面でも好きです
レシピとか、ブログの文章とかに、人の事を思いやってらっしゃるなー、という優しい面が見えて、絶対良い人やん、と思ってます(会った事もないんですけど)
私も、レシピを考えるのは無理やけど、文章はそういう物を書ける様になりたいなー、と思ってます
(山本ゆりさんも関西人で、文章でもたまに関西弁出てはります)
ちなみに、Xの事をTwitter(現X)って書くのは、山本ゆりさんの真似してます
いつまでもTwitterって言ってたいわ
そのTwitter(現X)で、毎日の献立案っていうのも投稿してくださってて、これがまためっちゃ助かるんですよね
献立って考えるのめっちゃめんどくさくないですか?
それで、よく山本ゆりさんの献立案、参考にさせていただいてます
本も何冊か持ってます、オススメです!
これがシリーズで1番新しいやつのはず
他のやつも持ってて、かなりお世話になってます!
サラダ【ブロッコリーとゆで卵の中華風サラダ】
ちょっとコレ今回また恒例の写真撮り忘れしてしまって、前にブログに載せた写真から失礼します(なので後ろの唐揚げは無視してください)
何が中華風かっていうと、鶏がらスープの素とごま油が少々入ってます、それだけです
こちらの記事に詳しくあります
そんなに詳しくもなかったわ
今回めっちゃ久し振りに作ったら、調味料の量の加減をあんまり覚えてなくて、何か前とちょっと味が違ってたかも?
でも、こんなもんちょっとぐらい違っても、美味しくなります、大丈夫です
今回も美味しかったですからね
サブおかず【ただの冷凍コロッケ】
はい、もうお分かりですね
冷凍を揚げただけです
サラダと、おかずが1品だけはあかんか?と、少しの罪悪感が生まれたのと、ちょうど揚げ物に使った油が鍋に残ってて、これを最後に使って処分したかったので、ちょうどいいわ、と、冷凍コロッケを揚げる事にしました
(ほんまはメインに唐揚げとかとんかつとか揚げ物してもよかったんですけどね・・・めんどくさが勝ちました)
いやーでも冷凍でも揚げたて食べれるから充分ですね、美味しいです
味噌汁【豆腐と玉ねぎとわかめ】
もうおなじみ中のおなじみ、豆腐と玉ねぎとわかめの味噌汁です
前にも書いたんですが、玉ねぎ入りの味噌汁の美味しさに気付いてしまった
以前は、味噌汁の具材は、ほぼ、豆腐とわかめのみだったんですが、玉ねぎの美味しさに気付いてから、毎回入れる様になりました
美味い!
以上、本日の献立でした
私にしたらがんばったなー、って充実感です
他の家事もがんばれよ、って感じですがね・・・
見ていただいてありがとうございました🍚